■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  SYUPRO-DX  上演許可について  2016年 7月29日 制定  2017年 8月16日 改定施行 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※上演許可、著作権使用料などのお問い合わせは info@syupro-dx.jp までご連絡ください。 1)著作権について ◆原作ゲームの著作権はSYUPRO-DXが保有します。 原作ゲームを元に作られた二次コンテンツについては、別途権利元へお問い合わせください。 2)原作ゲームの使用許可について ◆許可の申請はこの規約をよくご理解の上でお願いいたします。 『学生主体の集団』であり、『非営利での上演』であれば原作使用は可能です。 非営利での上演とは、 ・無料公演(お客様からチケット代金を頂かない公演) ・公演専用グッズ等の販売を行わない といったケースになります。 また、非営利であっても上演を許可できないケースもございます。 ・責任者をいっさい置かずに上演を行う場合。 ・連絡先がないなど、上演関係者へ弊社側から折り返し連絡が取れない場合。 ・差別的/非人道的な目的をもって作品を上演する意図のある場合。 ・政治色のある集会において作品を上演する意図のある場合。 ・常識的な範囲を逸脱していると思われる場合。 上記のようなケースが当てはまります。 3)原作者名/原作名の明記について ◆ポスター/チケット/パンフレット/ウェブサイトなどへ作品名を記載する場合は、原作者名も明記するようお願いします。記載例→原作:SYUPRO-DX ◆上演時に原作ゲームとは違う作品タイトルに変更する場合、原作者名と原作名を列挙して記載してください。記載例→原作:SYUPRO-DX「彼女は最後にそう言った」 ◆原作者名/作品名の誤認や混同を招くような表示は避けてください。 ◆虚偽の記述または事実の誤認を招くような表現はしないでください。 ◆弊社の権利を侵害・毀損するような表現、公序良俗に違反する表現はしないでください。 4)原作の改訂について ◆改編・改訂は基本的に自由に行っていただいて構いません。 ◆ただし、手を加えた場合はかならず「脚色」「潤色」などの表記と共に、改訂者の名前を明記して下さい。 ◆作品の原形をとどめていないような書き換え、実在の人物の名誉を著しく傷つけるような台詞の追加、特定の政治/思想に関連づけた改編などは、著者の意図から大きく逸脱し全く違う作品になっていると判断しますので脚本の使用や上演について許可は出来ません。 5)その他の注意事項について ◆可能な限り「作品名」と「原作者名」が第三者にわかるよう記載して下さい。 ◆ネット上で作品を発表する場合は、投稿先の把握とアカウント/パスワードの管理をしっかりと行い、その継続が困難になったら作品を確実に削除してください。 6)上演許可の取り消しについて ◆一度上演を許可していても、上記の規約に違反していると思われる場合、やむをえず上演許可を取り消すことがあります。 ◆この取り消しによって上演団体に生じた損害や不名誉などの責任を弊社は一切負うことはできません。 7)商用利用について ◆商用利用、法人・各種団体・報道による利用、ロゴの使用等、その他の使用に関しては別途お問い合わせください。